住まいの相談窓口 株式会社サンクレスト

tel055-944-6817

お問い合わせ

ブログ

心地よい睡眠で心臓の負担も軽減
2015.12.23 バリアフリー, リノベーション

人が気持ちよく眠れる室温は15℃から20℃の間、また熟睡しやすい寝床の温度は32℃から34℃の間と言われています。ただ冬場の室温はこの理想的な温度よりもかなり低くなることがあり、この温度差が心臓に大きな負担をかけることがあるのです。例えば夜間にベッドを出てトイレへ向かうとすると、体はおよそ30℃近い温度差を経験することになります。その結果、血圧の異常によって心筋梗塞や狭心症の発作を引き起こしたケースも少なくありません。この危険を避けるために、リフォームを行うことに決めた人もいます。

湿度がある部屋では乾燥している場合よりも暖房効率が良いため、加湿器を設置して部屋の暖かさを保つことができます。部屋の湿度をおよそ50%に保つことで、温度管理だけでなく快適な睡眠にも寄与します。また床にコルクマットを敷くのも良い方法です。コルクマットは内部が細かい気泡で構成されているため断熱効果が高く、足元にたまった冷たい空気で体全体が冷えてしまうという事態を避けることができます。また空気を包み込むことができるゆったりとした厚手で大きいカーテンを付けることで、外気が室温に影響することを防ぐことができます。

予算がさらにある場合には、二重窓を付けることや、アルミサッシを合成樹脂など断熱効果の高いサッシに変えることを考慮できるでしょう。さらに部屋全体の温度を一定に保つという面では、床暖房が特に効果的です。コストパフォーマンスを比較した場合、複数の部屋に導入することを考えるならヒートポンプ式がお得で、特定の部屋だけに設置する場合には電気式の床暖房がお勧めです。